市場食堂 燦(刺身、海鮮、丼、定食@諏訪市)
- 2018/05/28
市場食堂 燦(いちばしょくどう さん)「無線の帰りに市場食堂@諏訪市へ行って来ました。市場の中に店ありました。スマホで検索したらここがヒットしました。日替わり定食Bの焼きサバ550円を食べました。安いですわ。サバが美味しかったです、味噌汁、たくあん、レンコン煮物付いてました、ご飯は小さい丼にてんこ盛り。ここ人気ありますね。OLさんから、サラリーマンやら、土方のおじさんやらいろいろな人が食べてました」写真...
天丼 てんや 諏訪店(天丼、そば@諏訪市)
- 2016/04/18
「天丼てんや 諏訪店4/15オープン。県下初❗️天丼+小そばセット 720円。いい味ですね。しみじみ。お蕎麦もなかなか美味しいですよ❗️CPは、かなり高いと思います。超満員で、盛況でした。サンリッツ通りは、飲食店の激戦区になりました」写真・コメント提供:REDさん「天丼てんや 諏訪店」に関するツイート当月オープンの浜松天王町店、諏訪店では本日のてんやの日サービスの390天丼、550セット等の販売、100円割引サービス券の配布...
うまいもん処 和華松(刺身、定食、丼、麺類@諏訪市)
- 2015/01/15
うまいもん処 和華松(わかまつ)「1日限定10食の日替わりランチが680円で食べられると聞いて、前々から気になっていたお店。”和華松”という店名は、和食と中華がお得意なお店だからだそうですが。地元の方でないとちょっとわかりづらい場所にあります。外観の看板の字を見ると、まいどおおきに食堂と間違いそうです。店内は照明を落としてシャレた感じです。座敷もあります。食事が運ばれてくる前に食べ放題の野菜サラダ、味噌汁...
かこみ(居酒屋、海鮮、定食@諏訪市)
- 2013/08/08
「ランチがお勧めです。冷やし蕎麦ランチ(950円)を頂きました。海産物も美味しかったです。ランチには、デザートもあるので女性も喜ばれると思います。夜は、美味しいお酒も頂けます。日曜日のランチは、予約制ですのでご注意くださいませ」店玄関私が頂いたランチ 写真クリックで拡大食後のデザート写真・コメント提供:REDさん 2013/7/18投稿「このボリュームがいいところです。父は、鉄火丼頂きました。鮮度の良い魚で、炙...
ごちそう処 きむら(定食、居酒屋@諏訪市)
- 2012/02/24
「ここの日替わり定食のレバニラは絶品です。下味がしっかりついていて、レバーの臭みはありません。しっかり揚げてあるので、食感も良いです。 とても美味しいご飯の進む味です。日替わりのエビリチもいただいたこともありますが美味しかったです(*^_^*) オーナーさんは中華の修行もされていたそうですよ。 ご飯のおかわりは自由です。お昼は、サラリーマンでいっぱいになりますが、女性も入りやすいお店です。日替わり定食のメニ...
れすとらん割烹 いずみ屋(豆腐料理@諏訪市)
- 2006/05/24
「ピリ辛の豆腐鍋がおもしろいと聞いて訪問しました。頂いたのは、公魚天婦羅、とうふ田楽、湯葉ステーキ、とうふピリ辛鍋。公魚は揚げたてではなく少々冷め加減なのが残念でしたが湯葉ステーキは独特のおもしろい味が楽しめ、鍋も美味しかったです。お店の接客は普通。料理も普通だと思いますがメニューの豊富さと意外性は評価」写真・コメント提供:relishさん 2005/1/10投稿「先日、主人が3000円ぐらいの予算で集まりがあって...
ごはん家 いちばん食堂 諏訪店(定食@諏訪市)
- 2006/05/13
「いちばん食堂へ行って来ました。美味しかったっす!」写真・コメント提供:yuckeyさん 2006/5/13投稿「何回か行った事があります。ボリュームの割に値段が安いので、いつ行っても繁盛していますよね」コメント:マイさん2006/5/16投稿「気のせいか?諏訪店は段々味が落ちていくような・・まあ値段が値段なんで仕方ないかしら?餃子はまあまあでした」写真・コメント:奥さんKEIKO 2007/8/15撮影「確かに一時は味・質共に落ちた...
海鮮厨房 夢蘭(和食と中華の創作料理@諏訪市)
- 2006/02/17
海鮮厨房 夢蘭(ムーラン)「和食と中華の創作料理が大好評の県内最大規模のオープンダイニングのレストラン。旧橋場会館に入っています。店の入り口の『夢蘭』と言う字が絵文字のようで読みづらいです(笑)入ってびっくり!11:30にはもうかなりの人が来ています。県内最大規模のオープンダイニングと言うだけあって、本当に広い!メチャクチャ広い!しかもすごく素敵な店内。本当にここは諏訪なの?(^^;お得なランチメニューに惹...
浜の湯(京風会席@諏訪市)
- 2005/05/18
「美味しいお店と言っても上諏訪の「浜の湯」と言う旅館です。ここは夫の仕事関係の知り合いの方が経営していて、以前から良く利用させていただいていました。泊まりもいいのですが、ちょっと庶民にはお高いので、お食事だけでも大満足できます。ちょうど父の49日が息子の誕生日と重なってしまったので、少し早く来た息子夫婦とお昼の「花見弁当」4200円(温泉付き)を頂いてきました。少しづつ色んな美味しい物が詰まっていました...
塩天丼(天丼@下諏訪町)
- 2001/09/05
「諏訪湖畔沿いにある天丼屋。天丼と言っても、”ウリ”は自然塩で味付けされた塩天丼と言う珍しいもの。塩以外によく吟味されたエビ、野菜は有機野菜を使うなど素材にも気を遣っています。本当に味付けはこの自然塩と特選ごま、乾燥菜のみなのですが、天ぷらの旨みを上手に引き出しています。えびは、完全に火を通しておらず、甘エビの刺身のような食感です。衣もサクサクで歯触りが抜群。お値段もリーズナブルで、塩天丼480円、上...